|
|
今年のファンデーは早々と日程が決まりました。
2016 Giant Schnauzer Fan Day
ジャイアントシュナウザー ファンディー 開催!
秋の1日をジャイアント三昧で楽しみましょう!!
ご家庭でできるワンチャンケア講習、犬種スタンダード講習、ハンドリング講習、
飼育に関する質問、みんなでワイワイやりましょう!
今年の参加記念品は何だろう?
お楽しみ景品いっぱいのビンゴゲーム、今年は当たるかな?
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
すでに、関東、九州方面の遠方からの参加表明も頂いております。ぜひ、ご参加くださいね。
(簡易テント、ガーデンテーブル、折りたたみ椅子などをお持ちの方は、ご持参ください。)
日時 : 10/9(日)9:30− 場所 : City One Schnauzers犬舎
参加費用:大人3,500円 中高生3,000円 小学生以下無料
(GSCJメンバー外の参加は、+500となります。)
参加資格:ジャイアントシュナウザーのオーナー家族 & ファン家族
昼食:ヒレ焼き肉、焼きそば、サラダ、クラムチャウダー、フルーツ、スナック 等
(飲酒運転になると困りますので、アルコール飲料はありません。悪しからず。)
参加ご希望の方は、cityone@yahoo.co.jp までメールで、
お名前:
ご住所:
TEL:
メールアドレス:
参加人数: 大人 名 中高生: 名
小学生以下: 名
以上を、お知らせください。
|
|
リオ 虹の橋へ
City One JP's Rio Grande
2001/12/14−2015/03/26
数々の優秀で健全、そして、クオリティの高い仔犬をたくさん輩出し、
City Oneの誇れるメス犬の1頭でした。
2014年秋のジャイアント・ファンデイの時にお知らせしましたが、
昨年10月には後肢が思うように動かなくなり、
11月には、寝たきり状態を迎えました。
それでも、這いずりまわっていましたが、ここ10日前ぐらいから、それもかなわず、
2015/03/26 午後 永眠いたしました。
13歳3カ月はcityoneの最高齢となります。
キューチップ → エル → リオ → エバー → いちご → シモン と
初代 sherriff & Q-Tip の血は Cityone の血として途切れず脈々と流れています。
たくさんの方々に応援していただき、また、かわいがっていただき、
本当にありがとうございました。
|
2014 Giant Schnauzer Fan Day ジャイアントシュナウザー ファンディーを開催します。
秋の1日をジャイアント三昧で楽しみましょう!!
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。 ぜひ、ご参加くださいね。
日時:10/19(日)10:00− 場所:City One Schnauzers犬舎
参加費用:大人3,000円 中高生2,500円 小学生以下無料
参加資格:ジャイアントシュナウザーのオーナー家族&ファン家族
昼食:ヒレ焼き肉、焼きそば、サラダ、クラムチャウダー、フルーツ、スナック等
イベント内容:わくわく抽選会(景品をお楽しみに)
トリミングサービス(有料4,000円 要 事前申込)
ご家庭でできるワンチャンケア講習、犬種スタンダード講習、ハンドリング講習 等
参加・不参加の表明は、メールに下の項目をコピーして送ってください。
(お問い合わせは 090-2709-1164まで)
1.参加人数: 大人 名 中高生 名 小学生以下 名
2.トリミング希望: (有 無 のどちらかを書いてください)
無事終了しました。 お皆さんお疲れ様でした。
10/19のジャイアントシュナウザー・ファンデーは
関東から1家族、九州から2家族、四国から1家族を含めて、
総勢17家族・36名、ジャイアント18頭の大所帯で無事、終了しました。
ご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。
今回は、ビンゴゲームを採用して、最高商品はレイバンのサングラス。
アメリカのナショナルのTシャツ、JKCインターのバスタオル、ジャイアントのフェイスイラストの入った腕時計、
丹波の枝豆(黒豆)などなど。
ビンゴ完成の順で1番から、お好きな袋を選ぶ方式を採用しました。
ですから、1番だからといって、必ずしも高価なものというわけではありません。
袋も同じものを使って、膨らみも同じようにして。
一見して同じように見えるから、すごく迷ったり、あっさり選んだりのいろいろ。
食材もたっぷり用意をしましたが、余すところなく、皆さんのおなかの中に。
最初は焼きそばからスタートですが、
やはり、フィレ肉ステーキがお待ちかねのようで、
焼きあがると同時になくなるといった様子でした。
あいちゃんのママには、ウインナー、四国からはかわいいハンカチ、
九州からはドーナツ、そして、緑茶缶などの差し入れもあり、
本当にありがとうございました。
天候は、快晴。犬にも人にもちょうどよい気温で、ワイワイ楽しく終わりました。
|
|
エバー 虹の橋へ
INT. JKC. CH. City One JP's Q-Tip Forever
2014/07/12 虹の橋を渡りました。
数々のドッグショーで活躍し、健全でクオリティの高い仔犬をたくさん輩出し、
City Oneの誇れるメス犬の1頭でした。
たくさんの方々に応援していただいたり、かわいがっていただいたりして、
本当にありがとうございました。
|
出産・交配情報
ジャイアント・シュナウザー(ブラック)
2014/03/09 断耳手術 無事終了。
追加写真をUPしました。2014/03/10
改正「動物の愛護と管理の法律」について追記しました。
詳細はPuppy Informationのページをご覧ください。 |
チューパ 虹の橋へ
AM.CH. Gloris Calvados
(Jan 12, 2002 - Jan 07, 2014)
本日 1/7 チューパが虹の橋を渡りました。
12歳目前で、ずいぶんと年老いて足腰の弱さが目立ってきましたが、
まだまだ、ぼちぼち歩いて、ときには威勢よく吠えてみたりという状況でした。
死亡の原因は、胃捻転。気付いた時はもう駄目でした。
ロシアのGloris Kennelで生まれ、アメリカにわたって、AM.CH.を完成。
その後、我が家にやってきて約10年。
Yhoo(ヤフー)と大喧嘩をして、私の腕が1カ月にわたってしびれてしまったこと、
普段は、いつも穏やかでのんびり屋だったこと、などなど
いろいろな思い出もありますが、とってもいいジャイアントでした。
犬舎を訪ねてこられた多くの方にかわいがっていただき、本当にありがとうございました。
|
アープ 虹の橋へ
JKC.CH. City One JP's Wyatt Earp
(2001/01/12/14 - 2013/05/23)
我が家のアープが23日 虹の橋を渡りました。
ここ1年くらい ずいぶんと腰・後肢が弱くなり、時々よろけて腰を着いたりしていたのですが、
2週間ほど前から立ち上がるのもなかなかで、補助してやらなければならなくなっていました。
亡くなる3日前までは食欲もあり、水も飲んでいましたが、
丸2日半、食事もしない水もあまり飲まない状況になり、
一昨日、亡くなりました。11歳と5カ月。楽しい思い出をいっぱい残してくれました。
ショーに出ていた当時、いろいろとお世話いただいたみなさん、
犬舎に遊びに来て、可愛がっていただいたみなさん、ありがとうございました。
これで我が家で暮らす兄妹犬はリオ1頭になりました。
外に出た兄妹犬はまだ数頭、元気そうなのでアープの分までも長生きしてほしいと思います。
|
(CN:アド)
満1歳前に、JKC.CH 完成!
2012/11/3 大阪東ワンダフルケネルクラブ展 Best of Breed
2012/11/4 大阪東ビューティフルドッグクラブ展 Best of Breed
2012/11/10 神戸中央愛犬クラブ展 Best of Breed
2012/11/16 大分県クラブ連合会展 Winner Dog
*上の犬名バナーをクリックすれば、写真、血統などの情報ページが開きます。
|
エル 虹の橋へ。
AM.JKC.CH CITYONE JP's EL DORADO
(Jan 25, 1999 - Dec 18 ,2011)
我が家の最長老犬 エルが虹の橋を渡りました。
12歳11カ月。年明け1月には、13歳の誕生日なのに、残念です。
自家繁殖犬ではじめてアメリカにわたり、
アメリカのブリーダーの方たちからも注目いただいたしっかりした体躯のメス犬でした。
今、育てている3週齢の仔犬たちの曾祖母になり、
時が確実に進んでいることを実感しています。
晩年は、肉腫を患いながらも、気丈に我が家のボスでしたが、
ここ1カ月でやせ始め、数日前から補助しなければ
立ち上がれない状態になっていました。
それでも、ボイルした鶏肉とドライフードの混ぜたものを完食していたので、
かすかな望みを持っていたのです。
エルの子どもたち、孫たち、ひ孫たちのオーナーさん、応援、ありがとうございました。
人と犬のかかわり方、もう一度じっくり考えてみたいと思います。
|
|
ブリーディング・パートナー募集!!
ジャイアント・シュナウザーのブリーディングを将来やってみたいとお思いの方を募集します。
シティーワンのオーナー直々に犬種特性、繁殖ノウハウをじっくりお教えします。
ライフワークとして真剣にお取り組みいただける方、ご検討ください。
お問い合わせは、ご応募は、
下記の必要事項を メールでお送りください。
氏名:
住所:
電話:
携帯:
年齢:
性別:
家族構成:
ジャイアントシュナウザーの飼育経験: 有 無
他犬種の飼育経験: 有 無
他犬種名:
ドッグショー出陳の: 有 無
お問い合わせ・ご応募いただいた方には直接、電話でブリーディングについてのお考えをお聞きします。
|
|
リンク用バナーを作成しました。
リンクしていただける方は、
ご使用ください。 |